新着順:493/2157 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

大阪近辺の達人店

 投稿者:エムせがわ  投稿日:2017年 1月21日(土)23時14分28秒
  通報
  大阪近辺の達人店はいくつかあるのですが、やはりお好み焼き・たこ焼き・串揚げが多い印象です。
お好み焼きは4店舗。
・そうるめいと
・くいしんぼ
・富紗屋
・鶴橋風月本店
甲子園のてんてこまで入れると5店舗。

たこ焼きは下記2店舗だが、ひっぱりだこは3店舗、たこ八は2店舗が修業している。
・たこ八
・ひっぱりだこ
とくに、たこ八で修行した「たこ作」「たこ咲」はいずれも繁盛店になっていて素晴らしい。

串揚げは2店舗。
・串の坊本店
・六覚燈
六覚燈は、いまでこそ銀座店のほうが有名になっているが、大阪黒門市場のはずれが本店。なんとミシュラン店。


チェーン店系は移り変わりが早いです。餃子計画は、餃々(ちゃおちゃお)がメインで、飲々菜々は撤退した感じです。

キリストン・カフェ心斎橋も、UG宇都宮グループは健在ですが、かつてほどの勢いはなくなりました。
宇都宮社長は外食産業の経営よりも現場が好きなのでしょう。
東京に店を広げたかと思うと一気に売却し、「宮本むなし」を成長させたかと思うと、2016年7月に、サトに事業譲渡しています。
現在は、規模拡大路線では無く外食産業の育成とか教育に注力しているようです。


Enjoy!天狗も全店舗「Enjoy!天狗」ではなく「旬鮮酒場 天狗」とか「テング酒場」と名前を変えています。Enjoy!天狗大阪本町店も遠い昔になくなり、今はその近所では「炭火串焼テング酒場 南船場 心斎橋筋店」というのがのこっているぐらいです。
しかしながら株式上場して120店舗余りを運営しているのはさすがです。


残念なのは、相撲茶屋「櫻」、台湾料理老舗「龍潭」、パンドミ「青い麦」といったおでん「小多福」といった
職人技のお店が消えていることです。大阪道頓堀の高級割烹「鶴林」も閉店してしまいましたが、弟子が「鶴林よしだ」として名前を継承しているのが救いです。
 
》記事一覧表示

新着順:493/2157 《前のページ | 次のページ》
/2157