このページは、かつてteacupの掲示板( https://6005.teacup.com/sylphides/bbs )で公開されていた「愛の貧乏掲示板」をコピー・保存したものです。2022年7月31日を持ってサービスは停止したので、書き込みや返信・修正などはできません。
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ]


北の国から ラスト

 投稿者:朱夏  投稿日:2011年 8月18日(木)03時28分36秒
  もうそろそろレポートをお終いにします。
最後は、お決まり「みなみちゃん」の写真です。
日本刀のレプリカを持って、お得意のポーズ!
 

北の国から 15

 投稿者:朱夏  投稿日:2011年 8月18日(木)03時25分21秒
  ところで、函館ってマクドナルドが少ないのです。モスバーガーも一軒しか見ませんでした。
ロッテリアはついに見なかったし……いったいどうなっているのでしょう。
それは、みんなみんな「ラッピ」に行くからです。
ラッキーピエロという名前ですが、店内には天使の絵画がいっぱい。
どうも名前に違和感が。また、ハンバーガーの他にも洋食一般があります。
ためしに「チャイニーズチキンバーガー」を食べました。それが美味しいのです!
そのあと、オレンジジュースやオムライスもいただきました。
なかなか凝っていて素晴らしいのですが、惜しむらくは「大味」でした。
写真は五稜郭のそばにあるラッピです。
ちなみに、吉野家と松屋は、ついに見かけませんでした。すき屋はありましたが。
 

北の国から 14

 投稿者:朱夏  投稿日:2011年 8月18日(木)03時18分5秒
  牧場と言えば、「シャロレー牧場」はとても良かったです。
馬ちゃんにも乗りましたし、あとで、放牧場に行き、
子馬ちゃん達と遊びました。ここの馬はまるで飼い犬みたいです。
どんどん寄ってくるし、噛まないし、蹴らないし、
乗馬クラブの会有馬とは全然違います!
写真は今年生まれた「アラシ」ちゃんです。目の前で子犬みたいに寝ころびました。
 

北の国から 13

 投稿者:朱夏  投稿日:2011年 8月18日(木)03時13分36秒
  大沼では、いろいろな動物と遊びました!
写真は「ふれあい牧場」のうさぎちゃん達です。とても可愛いかったです。
ここでは、ヤギ・羊・ポニーちゃんとも遊びました。
 

北の国から 12

 投稿者:朱夏  投稿日:2011年 8月18日(木)03時10分58秒
  大沼公園は函館近郊の国定公園。
今回、レンタカーでドライブしましたが、本当に美しい所でした。
遊覧船にものりました。サイクリングもしました。ヘリコプターにも乗りました。
その他、いろいろ体験させてくださった「ポロト館」のみなさま、ありがとうございました。
 

北の国から 11

 投稿者:朱夏  投稿日:2011年 8月18日(木)03時08分5秒
  うう……だれも感想を書いてくれないので、もう少し函館特集を続けます。
今回は朝市です。JR駅前で毎日開催。
ただし、私は海鮮が苦手なので残念でした。でも、いいものを見せていただきました。
 

北の国から 10

 投稿者:朱夏  投稿日:2011年 8月16日(火)21時35分44秒
  あ、これが函館の町を走る路面電車です。
広島や鹿児島でも路面電車に遭遇しましたが、鹿児島と違って
昔風の味のある電車です。
 

北の国から 9

 投稿者:朱夏  投稿日:2011年 8月16日(火)21時29分24秒
  奥井さん、最初はかなり警戒しておられました。
しかし、話すうちにうち解けてくださり、いろいろと当時のことなど教えてくださいました。
南さんは、出演前に電話をかけてきたのだとか。いきなりの電話で困ったとか。
その話、南さんからも聞きました。失礼なことをしたと言っていました。まだ一度も顔を合わせていないそうな。
お店はけっこう近くなのにね。
奥井さんは、今でもアカシアの達人と連絡を取っておられる様子。
大きくなって東京で働いているお子さんも、時々アカシアに行くのだそうです。
ちなみに、ロールキャベツも健在で、アカシアの味を守っていました。
 

北の国から 8

 投稿者:朱夏  投稿日:2011年 8月16日(火)20時41分26秒
  さて、話を愛貧に戻しましょう。
函館と言えば「みなみ」……そして、もう一軒。忘れてはいけません。
ロールキャベツの店「アート」です。
夜のレンガ倉庫をぶらついていて、「アート」を見つけた時の感激と言ったら。
次の日、行ってみました。でも、開いてません。まさか!
大丈夫でした。開店時間が遅いだけで、お店は健在でした!
 

北の国から 7

 投稿者:朱夏  投稿日:2011年 8月15日(月)21時20分44秒
  その「祭」ですが、たまたま遭遇したのが函館「港まつり」。
うわ、えらい時に来てしまった……そう思ったのですが、かなり大規模な祭りで、
二日目のパレードなど、市民総出演かと思うほど。
南さんも、とにかくパレードは見ておいた方が良いと言います。
実際、昔なつかしい「電線音頭」や「カラーガード」もあり、見応えのあるものでした。
ついには「ねぶた」まで登場。結局、いい時に来られてラッキーでした。
そして、最後はうわさの「イカ踊り」大会となりました。
 

北の国から 6

 投稿者:朱夏  投稿日:2011年 8月15日(月)21時07分47秒
編集済
  立待岬からの景色はとても美しかったです。
そこに石川啄木のお墓があります。そもそも青柳町こそ、石川啄木が住んでいた町。
住居は「みなみ」のすぐ側に(裏手?)なります。
ハリストス教会の近くにあるアイヌアートショップの御主人(?)A氏は大阪にいた人。
すぐ仲良くなりました。彼は、南さんがよく立待岬に行くことまで知っていました。
そこで、早速「みなみ湯麺」の宣伝を……。
A氏が予言して言うには「あなたは、これからしばしば函館に来るだろう」。
それから、きょうの祭りで「イカ踊り」に出なさいとか。うう、何のこっちゃ。
写真は与謝野晶子の石碑です!
 

北の国から 5

 投稿者:朱夏  投稿日:2011年 8月14日(日)15時12分54秒
  南さんは、TVでは「困った人」という感じで「悪役」「コメディアン」という印象が作られていますが、
実際は、とても素晴らしい方です。料理人としても、それこそいろいろな経験をして来られました。
何事についても深い考えを持っておられて、話せば話すほど面白いです。また、とても親切です。
二回目お会いした時など、私をホテルへ送り迎えして下さいました。
人生のことや番組のこと、達人のことなど、TVでは知れなかったことを沢山聴きました。
ここに書けないことも多いので、是非実際に行ってみられることをお勧めします。
ただ、とっつきにくい人です。初めは話しにくいかもしれません。また、理屈っぽいのも問題かな?
でも、あのラーメン5人修行で唯一残った店であることは重要です。
あんなに成功していた他の4人はもういないのですから。
 

北の国から 4

 投稿者:朱夏  投稿日:2011年 8月14日(日)01時40分18秒
  中華料理みなみ
ついにやって来た! 何か天竺に着いた三蔵法師みたいな気持ちになりました。
今みなみちゃんが凝っているのはロシア語。それで、ロシア語で挨拶しようと練習して行きました。
ところが、それどころではなく、大歓迎してくださいました!
そして、あの「みなみ湯麺」を食べることに。思ったとおりです。美味しいです!
横浜の四五六菜館とは違う味ですが、スープとあんが二つの味を主張しています。
昔みたいにアクが浮いていたりはしませんので、ご安心ください。
そして、南さんから、いろいろな話をうかがいました!
 

北の国から 3

 投稿者:朱夏  投稿日:2011年 8月14日(日)01時23分32秒
  人生で初めての北海道! 何でわざわざそんな遠くまで? 単に行ってみたかったから?
それもありますが、本当の目的は「あの人」に会うことだったのです。
北の国で南さんとお会いする……駄洒落みたいですが。
ついに、あの「みなみちゃん」と会見しました! 見てますか? ヤッシーさん。
青柳町って、いいところですね。近くに立待岬、函館山。石川啄木の家や与謝野晶子の歌碑もあります。
ハリストス教会を初め、観光地として有名な教会群や外人墓地も近くです。
路面電車の青柳町電停で降りて角を曲がると、そこにあるのは……。
 

北の国から 2

 投稿者:朱夏  投稿日:2011年 8月14日(日)01時04分50秒
  鹿嶋でレンタカーを借りて土浦方面へ!
一年ぶりに「ペンギン」さまへお邪魔しました。それが……何となく元気がないのです。
放射能汚染の件で売り上げが鈍っているのではないでしょうか?
と言っても、写真のとおり、牛肉については安全管理を徹底的にしていますので、問題ありません。
茨城そのものが、早く自信を取り戻してほしいものです!
ところで、私は恒例の「勉強」で上京したのですが、今年は大半をさぼらせていただきました。
それは、茨城・東京を早々に引き上げて、北海道に行きたかったからです。
 

北の国から 1

 投稿者:朱夏  投稿日:2011年 8月14日(日)00時56分32秒
  遅ればせながら、過日の「追跡調査」レポートをさせていただきます。
……と言っても、あちこち行っていませんので、期待しないでください。
先ず「鹿嶋まるみラーメン」ですが、新装開店後初の訪問です!
とてもきれいなお店になりましたよ。メニューもしぼられ、今や押しも押されぬ「達人店」です。
いろいろと悩み多かったヒロシ君ですが、それも吹っ切れて青空のようにさわやかです。
みなさん、是非のぞいてあげてください。味も、今や完成されています。素晴らしいです。
もう「愛貧店」ではなく「達人店」ですよ!
ちなみに、そろそろ次の課題「清湯ラーメン」に挑戦してはどうでしょうか? そう思います。
ところで、鹿嶋神宮のみなさまから、あの地震の恐ろしさについて、いろいろとお聞きしました。
そして、その夜(夜明け)、ホテルの8階で震度4を体験しました。未だ地震は続いているのです。
 

きたづめ様へ

 投稿者:朱夏  投稿日:2011年 8月14日(日)00時43分39秒
編集済
  ごぶさたしています。
久しぶりの書き込み、ありがとうございます。
「心の貧乏になってはいけない」なつかしい言葉です。本当にそうですね!
先日、番組関係者と話していたのですが、愛貧は「番組」である限り、ヤラセやヤラセ的なこともある。
しかし、この「番組」には人間の真実が出ている。我々は、そこから多くを学ぶことができると。
10年が経って、愛貧も話題にならなくなってきましたが、そのイデーは不滅だと思います。
「愛貧スペシャル」も、前のやりかたを踏襲するのではなく、この不況下に何が大切か……。
それを踏まえて番組を作っていってほしいものです。
我々、本当の愛貧ファンは、単なる娯楽としてではなく、大切なことを学ぶ場として、
愛貧店、時には達人店「応援」の目的に集っていきたいと思います。
きたづめ様も体に気をつけて、これからもご健闘なさってください。
テレビ出演の方もね(笑)。
 

あれから10年がたちました。

 投稿者:新鮮焼肉きたづめメール  投稿日:2011年 8月13日(土)09時23分10秒
  今年の8月で、まる10年が過ぎました。これも、みなさまのおかげです。私もこの番組の大ファンでした。この番組に出演できて、良い体験ができました。これからも波瀾万丈の人生が続きます。ひとつ、この番組に出演して心に残った言葉がありました。”お金の貧乏よりも、心の貧乏にはなってはいけない”.....。

http://www.yakiniku-kitadume.com

 

(無題)

 投稿者:えい  投稿日:2011年 8月12日(金)21時17分56秒
  スーパーイハシの人、本当に
「車で突っ込んだり」してはいないと思いますが。

どこかで生きておられるでしょうか。
はじめて、2週にわたって放映された番組、もう一度みてみたいですね。
 

スーパーイハシ

 投稿者:朱夏  投稿日:2011年 7月29日(金)23時23分12秒
編集済
  スーパーイハシ(貧乏ファイル53)99年6月7日……財津一郎、城戸真亜子、渡辺美奈代

1.スーパー「立て直しのプロ」のコンサルティングを導入する
 野菜と魚は「テナント化」し、専門業者を入れる 棚の「配置」商品の「レイアウト」の徹底指導を受ける
2.父と三兄弟は「一致団結」して肉部門に専念する
 父と長男は行列店で「肉おろし」修業 次男は「本物の総菜」三男は「本物の接客」を学ぶ
3.「オープン当日」に全てを賭ける体制を作る
 「肉汁ほとばしる」メンチとコロッケを目玉にする 「再生をアピール」する効果的な宣伝活動を行う      
 

/108