店名 | ファミーユ |
番組サブタイトル | 父子家庭のレストランを救え 究極のペペロンチーノ修業 |
場所 | 埼玉県本庄市下野堂2905 |
達人 | 「リストランテ・ヒロ」山田宏巳 |
修行メニュー | 生ハムとキャベツのペペロンチーノ 1,000円 (サラダ・コーヒー付) アマトリチャーナのカプチーノ仕立て |
レポーター | 不明 |
ナレーター | 乱 一世 |
ゲスト | 五十嵐めぐみ、有賀さつき、目黒祐樹 |
作戦 |
作戦① “同情をかう店”から“極上を売る店”に。“レストランとパブ”の二足のわらじを脱ぎ捨てる。コース料理にこだわらず単品で勝負を賭ける。 作戦② 手軽にいつでも食べられるスパゲティに挑む。“水と油”の謎を知りオリーブオイルを自在に操る。全てに応用が利くペペロンチーノの奥義を極める。 作戦③ 世界一のお父さんは世界一のシェフを目指す。4人の息子達が“ウマイ”と叫ぶ声を聞く。地元客に愛される料理人を目指す。 |
現状 | 閉店 |
月の収入 売上げ50万円
月の支出
仕入れ15万円
光熱費10万円
店家賃9万円
雑費1万円
返済35万円
合計70万円
月の赤字 20万円
借金総額 約300万円
嫁は、旦那と子供を捨てて、男と出て行った。
残されたお父さんは4人の息子を育てないといけない。
仕方がないので、パブレストランを開いているが、赤字続きで事情を知る同情客でなんとかやっている状態。
【広告】
■広告